佐世保は自然が豊かな山々、絶景オーシャンビュー、ご当地グルメなど穴場スポット間違いなし!お家にいるのはもったいない!いっぱい遊んでい〜っぱい夏の思い出作っちゃおう♪


★夏の佐世保を家族で楽しむならココに行こう!
佐世保は見どころ、遊ぶところが満載!自然を満喫、家族みんなで楽しもう♪
まずは西海橋へ行ってみよう♪【当館より徒歩約10分】
西海橋を歩いて「西海橋公園」へ

西海橋は1955年に佐世保市と西彼杵半島をつなぐ橋として急流の針尾瀬戸にかけられた全長316m、海面からの高さ43mのアーチ式の橋で建築当時は、この型式の橋としては世界第3位、東洋一の大きな橋でした。
この西海橋の圧巻はなんといっても日本三大急潮のひとつに数えられる針尾瀬戸の急流とうず潮です。
広大な大村湾の海水が干潮の際、一度にこの狭い針尾瀬戸(幅わずか200mほど)を通過する様は壮観で、特に春と秋の大潮での潮流は見事で毎年「うず潮まつり」が催されます。
西海橋公園
当館より徒歩で行ける景観抜群の公園

西海橋公園は針尾瀬戸にかかる2本の西海橋のふもとにある観光型の公園です。
公園内には展望台等が整備され、休日はレクリエーションを楽しむ家族らで賑わいを見せています。
また、桜の名所としても有名な場所。四季を通して移りゆく美しい自然を感じることができます。






へ

→(8)へ

→(9)へ

幸物河川公園
のどかな風景に懐かしさを感じる・・・

雪浦ダムの上流に位置する河川公園です。夏場には子どもたちに人気の川遊びや川に生息する魚や昆虫などの生体観測、県外からも訪れる清涼スポットです。夏でもひんやりした綺麗な川の水と、見渡せば青々とした山々に大人もリフレッシュできる避暑地です。
(住所) 〒857-2321 長崎県西海市大瀬戸町雪浦幸物郷
尻久砂里海浜公園
ず〜っと見とれてしまう美しい砂浜

お尻が痛くなるまで見とれてしまうほど美しい砂浜であることから名づけられた「尻久砂里海浜公園」
人里離れた場所にあるため、プライベートビーチ的存在の隠れた行楽地です。
手付かずの自然がそのまま残っており、透き通った海中には魚たちが涼しげに泳ぎ回り、夏は海水浴や磯場での魚釣りも楽しめるので、家族やグループに人気の穴場スポットです。シーズンオフでもビュースポットとしておすすめです。
(住所)〒857-2307 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸福島郷
白浜海水浴場
どこまでも続く白い砂の浜辺

水平線まで青く澄んだ海、そして文字どおり白い砂のビーチ。まぶしすぎるビーチに思わず地中海を思わせてしまう異国の場所。また、この白浜海水浴場は佐世保で一番大きな海水浴場です。
佐世保に来たら是非おさえておきたいファミリースポットですね♪
(住所)〒857-1235 長崎県佐世保市俵ヶ浦町
